プロモーション広告を利用しています。

突っ張り棒、つっかえ棒?伸縮する棒の正式名称や別名!売ってる場所はどこ?平安伸銅工業の突っ張り棒の販売店や口コミについても

広告

突っ張り棒の正式な名前は「心張り棒」(しんばりぼう)といいます。

突っ張り棒は100均やホームセンター、小売店などで販売されています。
また、平安伸銅工業株式会社は10店舗で突っ張り棒を販売しています。

平安伸銅の突っ張り棒を買って使った人達からは安定していて使いやすかったとの声が多く聞かれました。

家具にこだわりを持っている人や収納に困っている人は、よろしければこの記事を参考にしてみてください。

突っ張り棒の正式名称や別名は?

突っ張り棒の正式名称は心張り棒(しんばりぼう)です。
戸、窓が開かないように押さえるための棒で、つっかい棒ともいいます。

名称の由来は、フジテレビのトリビアの泉によると江戸時代の民家で引き戸の鍵として使われて、泥棒から守るための護身用が基になっています。

突っ張り棒の長さは10センチ弱から200センチ以上と幅広いです。
カーテンレールや棚を置くときなどに使われています。
なお、筆者はスーツやワイシャツをかけるのに突っ張り棒を使っています。

突っ張り棒は、向かい合っている壁の間に押し当てて固定する伸び縮みできる棒です。

突っ張り棒はどこに売ってる?売ってる場所を調査

突っ張り棒はダイソーやキャンドゥ、セリアなどの100円均一ショップの他、コーナン、カインズホーム、コメリなどのホームセンターやドン・キホーテ、ニトリ、無印食品、ロフトなどの小売店で販売されています。

なお、楽天市場、ヤフーショッピング、アマゾンなどの通販から購入することができます。

ダイソーの場合は重さ1キロ、1から2.5キロ、2キロ、3キロ、5キロ、6キロ、20から40キログラムと7種類の重さに耐えられる商品が揃っています。
突っ張り棒の長さは18から27センチのものから75から120センチと多くあります。

色は白と薄い木目と濃い木目の3種類で、耐荷重20キログラムから40キログラムの強力突っ張りポールは400円で販売されています。
また、ホームセンターでは伸縮ポールの名前で売られています。

広告

平安伸銅工業の突っ張り棒の販売店はどこ?

平安伸銅工業株式会社は昭和27年に創業、大阪府大阪市西区に本社があり東京都に支店、岐阜県に物流センターがあります。

公式facebookによると、平安伸銅工業株式会社の突っ張り棒の販売店はイオンやドン・キホーテの他、カインズやケーヨーデイツー、コメリ、コーナン、ナフコ、ニトリ、ビバホーム、ロイヤルホームセンターとなっています。

また、平安伸銅工業のオンラインショップでは65商品が販売されていて、安いもので750円から高いものではおよそ7000円台です。

平安伸銅工業株式会社の突っ張り棒には、ばね式とジャッキ式の2種類があります。

以下はジャッキ式の突っ張り棒です。

ばね式は13センチから280センチで、カーテンや暖簾など軽いものをかける時に使われ、取り付け、取り外しが楽に行えます。
ジャッキタイプは重さに耐える点で優れ、50から283センチのサイズがあり、生活用品を収納できる一般的なタイプの突っ張り棒です。

平安伸銅工業の突っ張り棒の口コミ

平安伸銅工業で販売している突っ張り棒を使った人の声を楽天市場の口コミから調べました。
50代以上の口コミが多かったです。

・100円ショップで買ったものは耐久性が悪く、ネットやホームセンターでは高さに納得いくものがなかったので購入した。食洗器を突っ張るのに使い支えの部分が安定していて、耐久性もしっかりしていてちょうどよかった。

・突っ張り棒を購入したのは3本目。使い勝手よく子供の成長に合わせて模様替えをして使いたいと考えている。壁に傷つけることなく使っていけるので良かった。

・脱衣所で物干しをするために買ったが、安定した強度で使うには問題ない

・押し入れ用の突っ張り棒は突っ張り棒と支え棒の2つがあるのでしっかりと安定している

などの声がありました。
突っ張り棒を使う時に気になる安定性には定評があり、安心して使うことができそうですね。

全体的に高評価で、突っ張り棒が良くなかったとの声はほとんど見受けられませんでした。

 

まとめ

平安伸銅工業株式会社が突っ張り棒の販売を始めたのが1975年で、1995年には防災用の突っ張り棒も作りました。突っ張り棒の他に突っ張り棚も販売しています。

現在は創業者の孫にあたる竹内香予子氏が代表取締役を務めていますが、これからどのような突っ張り棒ができるのか少し楽しみな気がしました。

タイトルとURLをコピーしました