サバ水揚げ量日本一の千葉県銚子市。
そんな銚子市で水揚げされる、銚子極上サバとは?
料理宿・カントリーハウス海辺里(つべり)の話題の極上鯖鮨の口コミもチェックしていきます!
また、脂がのっていて美味しいと、話題となっているとろさば。
ところで、とろさばとはどのようなさばなのでしょうか?
一般的に食べられているさばとの違いは?
トロサバのカロリーや旬の時期、食べ方や干物の焼き方についても紹介していきましょう!
銚子極上サバとは?
サバ水揚げ量日本一で、町一体となって盛り上がっている千葉県銚子市。
そんな一番の盛り上がりとなっている銚子市で味わえる、銚子極上サバとは?
銚子極上さば料理祭も開催するなど、町一体となって盛り上がっている千葉県銚子市。
千葉県銚子市は、サバ水揚げ量日本一なのですが、実は多くを加工品として使っていたのです。
たくさんサバが獲れてしまうため、地元では下魚扱いとなってしまっていました。
そんな方たちのサバ研究の甲斐もあって、大盛り上がりとなっています。
そんな盛り上がりを見せている千葉県銚子市でも、なかなか味わうとこが出来ない銚子極上サバ。
ミラクルな美味しさとも言われている銚子極上サバが獲れるのは、水揚げ量のわずか1%!
700g以上のさばだけが、銚子極上さばとなれるのです。
銚子極上さば料理祭では、味噌煮やつみれ汁など、さまざまな料理で味わえます。
また、銚子極上サバの缶詰も販売中!
丁寧に手詰めで仕上げた銚子極上サバ缶となっています。
日本一高い缶詰としても話題となり1個1500円で、極上の缶詰となっています。
あまり量が取れすぎてしまうと、食べる量が追い付かないですよね。
せっかくたくさん獲れていて、素晴らしい事なのにもったいないですよね。
町の人達の甲斐もあって、大盛り上がりですね!
銚子極上さば料理祭も開催するなど、全国から多くの人が訪れる人気!
その土地の誇りは、全面的に押し出していくのが良いですね。
せっかく美味しいものなので、多くの人に味わってもらうのが良いでしょう。
料理宿・カントリーハウス海辺里(つべり)の極上鯖鮨の口コミは?テイクアウトも人気!
料理宿・カントリーハウス海辺里(つべり)で人気となっている極上鯖鮨の口コミも紹介していきます!
カントリーハウス海辺里の名物で、人気商品となっている極上鯖鮨。
身の厚さにびっくりの肉厚な極上鯖鮨となっています。
特許を取得している秘伝のタレ製法で、年間を通じて極上さば料理を味わえるように!
テイクアウトも可能で、お土産で買っていく人も多いです。
さまざまなメディアにも取り上げられており、女優の片平なぎささんも極上鯖鮨を絶賛しています!
九十九里を一望でき、美味しいものも味わえ、至福の時間を過ごせます。
旅の自分土産で一杯✨
・海辺里の極上鯖寿司
・トロ鯖の干物
・はまぐり
・ながらみ至福至福✨
全部最高でしまが、特に鯖寿司! トロトロふわふわで見た目を裏切り過ぎる美味しさ!通販でポチれるみたいなんで、万人に食べて欲しいで😁#鯖寿司 #飯岡カントリー海辺里 pic.twitter.com/skeoBnmazb
— アサヒ (@atsushi_duzhi) March 21, 2021
カントリーハウス海辺里さんの鯖寿司ドえらいデカいし美味すぎた… 鯖料理ぜんぶ食べたかったけどボリュームがすごすぎて😂🐟いや〜令和入ってからまたいろんなとこの鯖食べる機会が増えてきて幸せすぎる!! pic.twitter.com/mwQP3qrXuz
— しめさば㌠(ちゃむ) (@mushrainbow) September 16, 2020
千葉県旭市
カントリーハウス 海辺里で
極上生さば寿司をテイクアウトサバが二郎の豚のように厚い
しかもトロトロ柔らかく
まさに飲めるサバ‼️衝撃のうまさである‼️
今までのサバの中でNo.1 pic.twitter.com/7IatQGnp0i
— dmaou (@daimaou3298) March 24, 2021
昨日の昼食#海辺里#鯖寿司#フグ刺し#人生最高レストラン で紹介された鯖寿司。確かに、肉厚でこれは美味しい!ボリュームも凄くて大満足🎵#九十九里#千葉 pic.twitter.com/k1JeER8yx0
— フードファイター@2級 (@mk1N82FE9ENSum9) October 29, 2020
カントリーハウス海辺里のアクセス
住所:千葉県旭市上永井1217
TEL:0479-57-3190
営業時間: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30)16:00~19:00 (料理L.O. 18:30)宴会の時間は午後8時まで
定休日:月曜日、 祭日の場合は火曜日定休
アクセス:総武本線飯岡駅からタクシーで20分程
では、よく耳にするとろさばとは、どのようなもの?
一般に出回っているさばとの違いは?
カロリーや旬の時期、食べ方や干物の焼き方についても見ていきましょう!
とろさばとは?通常のさばとの違い
脂がのっていて美味しいと、話題となっているとろさばとは?
通常のさばとの違いは、何でしょうか?
カロリーや旬の時期、食べ方や干物の焼き方についても紹介していきます!
とろさばという言葉をよく耳にしませんか?
スーパーなどで多く見られ、多くの人に食べられている真鯖ですが、その中でも脂質含量が21%以上あるものをとろさばと言います。
元々は水産業者などが品質目安のために使っていた呼び名でした。
寿司屋や一般家庭でも使われるようになり、多くの人が耳にするようになりました。
とろさばの旬の時期やカロリー
旬の時期は9月から12月で、特に脂がのっていて美味しい時期となっています。
西日本で流通することが少なく、多くが青森県の八戸前沖鯖となっているとろさば。
水温が低い所で育つため、体にたくさんの脂肪分を貯め込み、脂がのった美味しいさばとなっています。
とろさばは、脂肪分が豊富なことから通常のサバより、DHAやEPAなども豊富です。
通常のさばより、脂肪分が豊富で、栄養素も豊富なことから、体にも良いと注目を集めています。
脂がのっているのに、DHAやEPAなども豊富というのは、嬉しいですよね。
そんな青森県の八戸前沖鯖の中でも、さらに貴重なものが!
550g以上の特に大きなものは銀鯖と呼ばれています。
脂がのっているさばを、とろさばというのですね。
とろさばというのは、よく耳にしますが、詳しくは知らないですよね。
動物でも同じですが、寒い所にいると体を守るため、脂肪分を豊富に含むのですね。
そんな頑張りのおかげで、私たちは美味しいさばを食べられるのですね(^^)
真鯖のカロリーは、1食250kcal程です。
青魚は、比較的カロリーが高くなっていますが、その分DHAやEPAなどの栄養素も豊富です。
DHAやEPAなどには、内蔵脂肪を減らす働きがあるとされており、ダイエット中の方にも人気です。
しかし、栄養素は豊富に含んでいるもののカロリーは高いので、食べる量には気を付けましょう!
とろさばの食べ方や干物の焼き方
とろさばのカロリーを抑えたい人は、脂を落として食べられる塩焼きや生食で食べるのが良いです。
しかし、栄養素も流れてしまうので、鮮度よく食べることが出来るのであれば生食がおすすめです。
また、炊き込みご飯やスープなど、流れ出た栄養素も一緒に食べられる調理法もとろさばにピッタリです!
お魚と言ったら干物も美味しいですよね!焼き方もご紹介していきます。
焼き方はまず、グリルの網にサラダ油をぬり熱し、 身の方を上にして6分程焼きます。
ひっくり返してさらに3分程焼き、焦げ目がついてきたら完成です!
みりん干しは焦げやすいので、フライパンで焼くのが良いです。
栄養素を豊富に含んでいるのは、体にも良く嬉しいですよね。
ダイエットにも良いですが、カロリーも高いので食べる量には注意が必要ですね。
干物の焼き方も簡単ですよね!
焦げ付きやすいものもあるので、注意しながら焼いて行くのが良いですね。
焼けるのを待っている間も、良い香りが漂って楽しいですよね♪
大人の方は、お酒と一緒に楽しむのもたまらないですね(^^)
まとめ
700g以上のさばで、水揚げ量のわずか1%の銚子極上サバや、その銚子極上サバを使ったカントリーハウス海辺里の名物で、人気商品の極上鯖鮨についてなどお伝えしてきました。
とろさばとは、一般的に食べられている真鯖の中でも、脂質含量が21%以上あるものを言います。
旬の時期は9月から12月で、カロリーは250kcal程です。
干物の焼き方はまず、グリルの網にサラダ油をぬり熱し、 身の方を上にして6分程焼きます。
ひっくり返して3分程焼き、焦げ目がついてきたら完成!