かつては、東京都の約18倍もの人口密度となっていた軍艦島。
軍艦島とは、一体どんな場所なのでしょうか?
現在は無人島となっていますが、なぜ人がいなくなった?
人々はいつまで生活していたのでしょうか?
謎に満ち溢れた軍艦島が気になりますよね。
2024年現在、島には上陸できないのでしょうか?
軍艦島ツアーは当日予約できる?
軍艦島の行き方は?
謎に包まれた軍艦島について、どんな場所なのかなど、徹底解明していきましょう!
【関連記事】↓↓↓こちらもチェック↓↓↓
↓軍艦島に行くならHISのパッケージツアーなども便利です♪↓
>>>Peachで行く!軍艦島クルーズ付き!長崎 3日間<<<
軍艦島の行き方は?2024年現在、島には上陸できない?
軍艦島へのアクセスが便利なホテルを楽天トラベルでチェック↓
軍艦島の行き方は?2024年現在、島には上陸できない?
詳しく見ていきましょう!
一般立ち入りが一時禁止されていた軍艦島ですが、解除され多くの人が訪れています。
昭和にタイムスリップしたような体験ができる場所となっています。
軍艦島に行くには、各船会社が行っている軍艦島上陸ツアーに参加しなくてはいけません。
各自で軍艦島に行くことは出来ません。
長崎市街地からクルージングは行っているため、県外の方はまず飛行機で長崎空港へ向かいます。
そして、長崎空港から車やバスで長崎市内へ行く必要があります。
JR長崎駅から近い会社が多いので、長崎市街地に着いてからは比較的短時間で向かうことが出来ます。
それぞれ受付場所を確認してから行きましょう!
また、クルージングのため、周りの施設なども紹介しながら軍艦島に向かうツアーが多いです。
ツアーに参加しないと行けないのですね。
軍艦島だけでなく、周りの施設も周ることが出来るので、良いですね。
さまざまな角度から楽しめますね♪
新型コロナウイルスの影響で、ツアーが休止。
島には上陸できない期間もありました。
しかし、長崎県へのまん延防止等重点措置が解除されることに!
2022年3月7日から軍艦島上陸、周遊クルーズの運航を再開しています。
まん延防止等重点措置が、また出る可能性もあるので、各会社のホームページなどを確認しましょう!
また、悪天候などで欠航する場合もあります。
その場合、多くの会社では、別のプランに変更してクルージングを開催することが多いです。
【関連記事】こちらもチェック↓
軍艦島ツアーは当日予約できる?
軍艦島ツアーは当日予約できるかなども、見ていきましょう!
軍艦島ツアーは、当日予約可能な会社もあります。
しかし締め切り時間はあるので、各会社のホームページを確認しておきましょう!
新型コロナウイルスの影響は、大きいですね。
やっと、まん延防止等重点措置が解除されることになり、運航も再開しているので今がチャンスですね。
ただ、会社が設定しているルールはしっかりと守りましょう。
感染対策をしっかりと行い、クルージングを楽しんでください♪
当日予約可能な会社もあるので、天候なども考えて予約するのが良いですね。
【関連記事】こちらもチェック↓↓
軍艦島とは?なぜ人がいなくなった?いつまで生活していた?
長崎港の先に位置している軍艦島。
一体どのような場所なのでしょうか?
なぜ人がいなくなった?
いつまで生活していたのかなど、軍艦島について紹介していきます!
長崎港の先に位置しており、現在は無人島となっている軍艦島。
かつてはなんと、東京都の約18倍もの人口密度だったとか!
島全体が家族のように仲良く暮らしていた軍艦島ですが、石炭から石油へ主要エネルギーが変化していったため衰退。
島のほとんどが鉱場だった軍艦島は、残念ながら1974年1月15日に閉山。
同年4月20日には、全ての住民が島から出て、無人島となりました。
そんな無人島となった軍艦島ですが、人々がいなくなった当時のまま残されている事から多くの人を虜にしています。
廃墟の島には、テレビなどの家電も当時のまま!
1974年から一般立ち入りは禁止されていましたが、解除され多くの人が訪れています。
昭和の生活を実感できると、たちまち人気の無人島となりました。
また、軍艦島の周りは、釣り人達の間で魚の宝庫と言われており、五島列島と同じく釣り人達の聖地とも言われています。
石炭から石油へ主要エネルギーが変化するなど、時代の移り変わりは悲しいですね。
残念ながら軍艦島は無人島になってしまいましたが、さまざまな歴史を残してくれていますね。
また、閉山した当時のまま残っているというのが興味深いですよね。
歴史を感じられる、懐かしさを感じられる、素晴らしい場所ですね。
かつての生活を覗くことができる軍艦島は、さまざまな日本一を果たすなど、世界文化遺産に登録されています。
30号棟の鉄筋コンクリートアパートは、国内最古の高層RC造となっています。
鉱員の給料は高く、当り前のように各家庭でテレビを持っており、ほぼ100%で日本一のテレビ普及率でした。
世界一長い海底水道を、日本で初めて敷設。
緑と接する機会を増やすため作られた屋上庭園は、今ではよく見かけますが、日本で初めて造られました。
日本一高い階層の小中学校、日本一高い位置にある保育所など、場所が狭かった軍艦島では、上に高くすることで補っていました。
初めてや、日本一が多いですね!
かつて一番最先端だったのは、軍艦島かもしれないですね。
軍艦島では場所がないから、高さで補うなど、さまざまな知恵が盛り込まれていますね。
場所は狭くても、さまざまなお店や学校、病院などもあり、とても住みやすい環境だったのかもしれないですね。
【関連記事】↓↓↓こちらもチェック↓↓↓
まとめ
昭和の世界を覗けると人気となっている軍艦島。
石炭から石油へ主要エネルギーが変化していったため衰退していきました。
残念ながら1974年1月15日に閉山、同年4月20日には、全ての住民が島から出て、無人島となりました。
軍艦島に行くには、各船会社が行っている軍艦島上陸ツアーに参加しなくてはいけません。
2022年3月7日から軍艦島上陸、周遊クルーズの運航を再開しています。
軍艦島ツアーは、当日予約可能な会社もあります。
【関連記事】こちらもチェック↓↓
軍艦島へのアクセスが便利なホテルを、楽天トラベルでチェックしてみる↓