赤い牛の形で黒のドットや白のラインが描かれている、顔がふるふると動くのが特徴の赤べこ。
赤べこの特徴の赤い色の意味としては、病魔を払うとされており、魔除けや疫病除けとして親しまれています。
|
では、由来や歴史はどうでしょうか?
また、赤べこはどこで購入することが出来るのでしょうか?
赤べこだらけの赤べこ公園も話題となっています。
由来や意味、赤べこが買えるお店や赤べこ公園についても紹介していきます!
あかべこの由来や意味、歴史は?
赤べこは、顔がふるふると動き、可愛らしいですよね。
福島だけでなく、多くの人に愛されていますが、赤べこの由来や意味は何でしょうか?
赤い牛の形に黒のドットや白のラインが描かれている、顔がふるふると動くのが特徴の赤べこ。
今や福島県に行った時のお土産の定番にもなっていますよね。
赤べこの特徴の赤い色は、病魔を払うとされており、魔除けや疫病除けとして親しまれています。
方言で牛のべこ、牛の鳴き声のべー、愛称のこで赤べこと呼ばれるようになりました。
可愛らしい見た目で、魔除けや疫病除けに良いのは嬉しいですよね。
赤べこの由来や歴史は、大地震で大きな被害を受けたことからです。
虚空藏堂の本堂が被災し、再建することになります。
すると、力強そうな赤毛の牛の群れがどこからともなく現れ、黒毛の牛を助けたそうです。
そのおかげで本堂は無事に再建でき、助けてくれた赤毛の牛を赤べこと呼び、親しまれるようになったとされています。
手伝ってくれた赤毛の牛に敬意を払い、今でも親しまれているというのは素晴らしいですよね。
赤べこはどこで買える?福島県の販売店はここ
赤べこはどこで買えるのかも紹介していきます!
140年を超える歴史があり、民芸品や古布・着物などを販売している笑美。
日本の伝統を絶やすことの無いよう、作品の製作をしている野沢民芸。
野沢民芸の赤べこはオンラインでも購入できます。
赤べこの製造元で、赤べこの絵付けが体験できる番匠。
福島県ではさまざまな所で、赤べこを購入することが出来ます。
また、絵付け体験が出来る所も多く、人気のスポットになっています。
自分で絵付け出来るというのは、嬉しいですよね。
福島県に行ったらお土産に赤べこを買うという人も多いのではないでしょうか。
そんなたくさんの人に親しまれている赤べこですが、赤べこ公園とはどんな公園?
次に見ていきましょう!
福島の赤べこ公園とは?
人気の赤べこですが、なんと赤べこ公園がある?!
一体どんな公園なのでしょうか?
赤べこ公園について紹介していきます!
たくさんの赤べこがいる、赤べこだらけの赤べこ公園。
公園と言ったら、滑り台や水飲み場など、たくさんの遊具がありますよね?
赤べこ公園では、全ての遊具が赤べこになっています。
赤べこだらけで少し怖いですね。
公園のフェンスにまでも、なんと赤べこがいます。
公園の大きさは小さいですが、話題となっています。
滑り台は、お腹から滑り出しお尻の方に出てくる造りとなっています。
子供も面白い、何とも言えない構造ですよね。
水飲み場は、赤べこの鼻から水が出てきて、水を飲むことが出来ます。
そして、1人掛けの椅子もあるのですが、赤べこには見えないと話題となっています。
色は赤べこですが、形は椅子なので赤べこには、なかなか見えにくいですよね。
赤べこの人気もあり、赤べこファンの聖地ともなっています。
たくさんの赤べこに囲まれ、赤べこファンにとってはたまらない場所ですよね。
また、メディアにも紹介され、一躍脚光を浴びました。
子供はもちろんですが、大人も楽しめる公園です。
赤べこを多くの人に知ってもらう良い機会ともなっていますね。
福島赤べこ公園への行き方
まとめ
赤い牛の形で黒のドットや白のライン、顔がふるふると動くのが特徴の赤べこ。
赤べこの由来や歴史は、大地震で大きな被害を受け、再建を助けてくれた赤毛の牛を赤べこと呼んだことから。
方言で牛のべこ、牛の鳴き声のべー、愛称のこで赤べこと呼ばれるように。
福島県ではさまざまな所で、赤べこを購入することが可能です。
たくさんの赤べこがいる赤べこ公園では、滑り台や水飲み場など、全ての遊具が赤べこです。
|