プロモーション広告を利用しています。

焼肉きんぐ・食べ放題の値段や内容、制限時間は?予約なしでもすぐ入れる?メニューには定食もある?ランチの料金、営業時間やランチできる店舗は?テイクアウトできるかについても調査!

スポンサーリンク

焼肉きんぐではきんぐコース、58品コース、プレミアコースの3つの食べ放題があります。
値段は約
3000円から4000
円弱します。
お店の名物となっているキングカルビを始めとした肉料理やキムチ、サラダ、デザートなどがあります。
コースはどれも
100分と時間が限られています。

お店には予約なしでも入店できますが、土日祝日に行った場合は1時間以上待つ店舗も多く、予約してお店に行った方がベストです。
食べ放題の他に定食も用意されていて、ランチとディナーで料金は違います。
ランチの営業時間は店舗ごとに異なり、ランチを食べられる店はそれぞれの地域ごとにホームページに記載されています。

なお、現在はテイクアウトに対応していません。
美味しい焼肉を食べ放題で食べたいと考えている人は、ぜひこの記事をご参考ください。

四人家族で一度食事に行けば元が取れる⁉︎焼肉キングのファンブックを購入すると、期間中何度でも焼肉キングで割引が受けられるSpecialパスポートが付いてきます↓

スポンサーリンク

焼肉きんぐはテイクアウトできる?

おうちでも焼肉きんぐの焼肉はテイクアウトでも楽しめるのか気になったので、まずはテイクアウト情報についてお伝えします。

焼肉きんぐでは、残念ながら持ち帰りで注文することができません。(2021年6月時点)

ジューシーな焼肉をその場で楽しむことができる焼肉きんぐ。
やはり美味しい焼肉は店舗で味わうことが前提のようです。

焼肉キング食べ放題の値段や制限時間は?3つの食べ放題コース

焼肉きんぐが提供している食べ放題には3コースありますが、詳しく説明していきます。

1つめは「きんぐコース」です。
肉は脂と旨味のバランスが取れたキングカルビをはじめとして、炙りすき焼カルビや厚切り上ロースステーキ、カルビ、ロース、タン、ハラミ、ドルチェポルコ、ホルモン、豚焼肉、鶏焼肉、黒胡椒焼肉、旨辛焼肉、チーズ焼肉があります。

キムチやサラダ、サンチュなどサイドメニューもあり、制限時間は1時間40分、料金は3278で食べ放題となります。
なお、幼児は無料で小学生は半額、60歳以上の大人がいる場合は
500円引きとなります。

2つめは「58品コース」です。
焼肉キングで出されている
58品の肉を味わえるコースで、制限時間は同じく1時間40分、値段は2948です。
肉はカルビ、ロース、タン、ハラミ、ホルモン、豚焼肉、鶏焼肉、黒胡椒焼肉、旨辛焼肉の9種、キムチ、サラダ、野菜、ご飯や麺、デザートなどがあります。

3つめは「プレミアコース」です。
料金は
4378円、制限時間は1時間40の食べ放題です。
国産牛を使ったタレと塩の特選カルビ(タレ、塩)や大きいロース、厚切り熟成牛タン、きんぐカルビの他、キャベツやピーマン、イカ、エビを焼いた海鮮や塩野菜があります。

焼肉キングのファンブックを買うと、上記のコースだけでなく、ランチもとてもお得になります!
ファンブックに付いてくる、焼肉キングで割引が受けられるSpecialパスポートでなんと会計時に15%オフになったりします。しかも期間中なら何度でも
(条件は店舗により異なるかもしれないので、詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。)

四人家族で一度食事に行けば元が取れるとも言われているこちらのファンブック、買って損はないですね。

焼肉きんぐは予約なしでもすぐ入れる?

焼肉きんぐで食べ放題を楽しみたいと考えている人は、予約をして店に行くべきです。
予約をしないで土日祝日に来店した場合は、店舗によっては数時間待つこともあります。
運が良ければ、すぐに店に入ることができますが、滅多に入ることはできません。

予約はインターネットからや焼肉きんぐアプリ、電話でするのが良いです。
なお、空いていれば当日予約もできます。

土日祝日だけではなく、普段も混んでいますが待つのが嫌なら平日に行くのが良いとの口コミもありました。

 

焼肉きんぐではランチ定食も!

焼肉きんぐ「いろいろ5種盛りランチ」は5種類の異なる部位の味を楽しむことができます。
値段は
1280円です。

この他にも890円の焼肉ランチや、980円の特盛焼肉ランチ、女性向けのレディースランチもあります。

また、メニューは昼と夜で違い、ディナーでは先程紹介した3種類のメニューが楽しめます。

ランチについて

ランチの営業時間はそれぞれの店ごとに異なります。
焼き肉きんぐ公式サイトの「店舗検索」から「エリア」を探して店の営業時間を見ることができます。
ランチは土日祝日のみの店舗、平日もランチを提供している店舗など、様々なので注意してください。

ランチ営業している店舗について調べたところ、2021年6月時点には以下の117店舗がありました。

北海道は1店舗です。
東北の宮城県と福島県は2店舗ずつです。
関東は茨城県1店舗、埼玉県は17店舗、千葉県は13店舗、東京都18店舗、神奈川県20店舗です。
甲信越エリアは岐阜県と静岡県は4店舗ずつ、愛知県19店舗あります。
関西地方は三重県と京都府は3店舗、大阪府は4店舗、兵庫県は2店舗でした。
九州地方は岡山県と宮崎県は1店舗ずつ、福岡県は
11店舗、熊本県と大分県は2店舗ずつでした。
(店名については省略します。)

行きたい店舗でランチ営業しているかは、既にお伝えした焼き肉きんぐ公式サイトでチェックしてみてくださいね。

まとめ

この記事では以下のことをお伝えしてきました。

・焼肉きんぐではきんぐコース、58品コース、プレミアコースの3つの食べ放題があり、値段は約3000円から4000円弱

・食べ放題コースの制限時間は100

・お店には予約なしでも入店可。けれど土日祝日に行った場合は長い待ち時間を避けたいなら予約してお店に行くのがベスト。

・ランチには定食もあり

・ランチ営業時間は店舗ごとに異なり、公式ホームページに載っている

・テイクアウト不可

焼肉きんぐは全国に250店ほどあります。
お店には焼肉の焼き方を教える「焼肉ポリス」が席を回っていて、お客様に対する温かい、食事を楽しんでもらいたい気配りと心配りの工夫があることが分かりました。

自宅でご飯を食べることに飽きて、そろそろ外食をしたいと考えている人はぜひこの記事を参考に読んでください。

タイトルとURLをコピーしました