プロモーション広告を利用しています。

愛知名古屋ではなぜ台湾料理が人気?台湾グルメ・肉巻き串の特徴や口コミは?大黒やきとんの肉巻き串を紹介!

スポンサーリンク

愛知県名古屋と言ったら、みそ、ひつまぶし、
ういろうなど、さまざまな名物料理がありますよね。

そこで今回注目するのが、台湾料理!
台湾ラーメン、台湾まぜそばと、さまざまな台湾料理が人気となっています。

焼きとんが名物の大黒やきとんでも台湾料理?
台湾グルメ・肉巻き串とは一体?
美味しいのでしょうか?

台湾グルメがひしめき合っている愛知県。
大黒やきとんの肉巻き串の特徴や口コミも紹介していきます!

スポンサーリンク

愛知・名古屋ではなぜ台湾料理が人気?

たくさんの名物料理がある愛知県名古屋市。
そんな愛知・名古屋で絶大な人気となっているのが、台湾料理。
なぜ人気となっているのでしょうか、見ていきましょう!

台湾料理店・味仙が台湾ブームの火付け役に!

愛知で台湾料理の火付け役となったのが、
名古屋市内に本店がある台湾料理店「味仙」の台湾ラーメンです。

台湾出身の店主が担仔麺を自分の好みの辛さにアレンジしたことから生まれました。
そしてそれを見ていた常連さんからのリクエストに応えているうちに、
正式メニューになるまでに!

ちょうどその時、激辛ブームとなっていて、
愛知県内の中華料理店、ラーメン店に広まったとされています。

麺屋はなびの台湾ミンチも大人気に

また、名古屋の台湾グルメ店として「麺屋はなび」は、
味仙の次に名が出るほどの人気店になりました。
全国にも名が知られるように!

麺屋はなびの、豚ひき肉に大量の唐辛子を加えて味付けした通称台湾ミンチ。
台湾ミンチにニラ、ネギ、魚粉などでトッピングされた汁なし麺の台湾まぜそば。

辛さだけでない甘みやコクが、

濃い口の味付けを好む名古屋市民の心に刺さり、大人気に!

こうして名古屋市内では、台湾ミンチを乗せると売れるというイメージが広がったようです。

それからというもの、
台湾ミンチを載せた料理を台湾○○と呼ぶようになりました。

台湾○○というメニューを持つ飲食店は、
愛知県内だけで300~400軒はあるのではないかとも言われています。

あんかけスパから台湾まぜスパ、
カレーうどんから台湾カレーうどん、カレーから台湾カレーなどなど…

台湾ラーメンの味仙や台湾まぜそばは東京進出していますが、
ほとんどが愛知県内でしか食べられていません。

定番メニューをアレンジした、常連さんが見ていた、激辛ブームなど、
さまざまな偶然からここまで人気となるなんてすごいですね。

愛知県民は誰でも知っている、台湾ミンチ。

辛さだけでない甘みやコクがあるので、さまざまな料理に合うという事も、
人気となった1つの理由ではないでしょうか。

台湾○○というメニューを持つ飲食店も凄い数ですね(^^;)

台湾○○というメニューは、ちょっとした変わり種、
アレンジ料理を食べるという楽しみにもなりますよね。
常連になっても飽きることなく、楽しめそうです。

そんな大人気の台湾料理が、肉巻き串にも?!
どんなメニューなのでしょうか?

提供している大黒やきとん、肉巻き串の特徴や口コミを見ていきましょう!

台湾グルメ・肉巻き串は美味しい?大黒やきとんの肉巻き串の特徴や口コミを紹介!

たくさんの台湾料理が人気となっている、愛知県な名古屋。
新・名物台湾グルメは肉巻き串?
どんなものなのか、美味しいのか、特徴や口コミを紹介していきます!

なんとなんと次なる台湾料理は、台湾肉巻き串!

中心にえのき茸、その周りにニラとモヤシ、1番表側にバラ肉を巻いています。
焼き上げた後には、特製の名物台湾ミンチがたっぷり!
ビジュアルも凄いですが、かなりのボリューム!

一度食べたら病みつきになる美味しさで、
辛いのが苦手な方も美味しく食べられる辛さです。

台湾肉巻き串は、税込319円。

新・名古屋名物、台湾肉巻き串を販売している大黒やきとんは、
大須観音前店、鶴舞店、大曽根店と愛知県内で多数展開中です!

見た目のインパクトは素晴らしいですね。
名物でもあり、大人気の台湾ミンチがたっぷり載っているのが良いですよね。
今回は肉巻き串ということで、どんどん食べてしまいますね。
病みつきになる美味しさで、人気となるのも納得ですね!

口コミも紹介していきます!

口コミを見ているだけでも食べたくなってしまいます・・
お酒のおつまみとしても非常に人気のようです。
濃いめの味が名古屋人の好みのど真ん中とも言えそうですね!
名古屋の方もそうでない方も、
機会があればぜひ名古屋で愛されている台湾ミンチが乗っている
台湾肉巻き串を試してみてはいかがでしょうか♪

まとめ

愛知県で絶大な人気となっている台湾料理。
なぜ人気となっているのか、その理由をお伝えしました。

名古屋市内に本店がある台湾料理店「味仙」の店主が自分好みにアレンジした台湾ラーメンが、
常連さんにも提供され絶賛されるように。

どんどん台湾ミンチも知られるようになり、さまざまな台湾○○というメニューが登場。

大黒やきとんでも台湾グルメが注目されていて、台湾肉巻き串。
中心にえのき茸、その周りにニラとモヤシ、1番表側にバラ肉を巻いています。
一度食べたら病みつきになる美味しさで、辛いのが苦手な方も美味しく食べられる辛さです。

タイトルとURLをコピーしました