プロモーション広告を利用しています。

クジラが水族館にいない理由は?和歌山や沖縄ちゅら海水族館にはいる?シロナガスクジラはホエールウォッチングがおすすめ

広告

大きな体が特徴のクジラですが、なぜ水族館にあまりいないのでしょうか?
それはやはり体が大きくて、飼育が難しいからです。


では、和歌山や沖縄ちゅら海水族館でクジラが見れる

シロナガスクジラを間近で見るには、ホエールウォッチングなどツアーがおすすめです!
では、海外で見れる場所はあるのでしょうか?

ここでは、クジラが水族館にはあまりいない理由やシロナガスクジラ見れる場所、ホエールウォッチングや海外で見れる場所も紹介していきます!

関連記事

世界で一番大きい水族館ランキングは?世界五大水族館とはどこ?
水族館は屋内施設で、梅雨のお出掛けにもピッタリです。 ところで、世界で一番大きい水族館はどこなのでしょうか? 日本では、沖縄美ら海水族館で大迫力の水槽を見ることが出来ます。 そんな沖縄美ら海水族館は、世界上位にランクインするのでしょうか? ...

クジラが水族館にいない理由は?

海の生き物にはクジラもいますが、なぜ水族館にあまりいないのでしょうか?
海の生き物を展示する水族館ですが、同じく海の生き物であるクジラがいないことに疑問を感じませんか?

クジラと聞いて多くの人がイメージするのは、シロナガスクジラです。
ただこのシロナガスクジラは、地球上最大の生物としても知られています。
体長は23~33.6m、体重は100~120トン!

そのため現在の水族館の水槽では、飼育する事が困難なため水族館にシロナガスクジラはいないのです。

これだけ大きな体のクジラを、水族館に運んでくるのも大変ですよね。
またストレスなく泳げる広さとなると、広大な土地が必要になってしまいます。

そして、病気などの検査をするのも一苦労ですよ。

さまざまな事を考えると、クジラのためにも水族館で飼育するのはやめた方が良いですね。

ただ小さなサイズのクジラである、オキゴンドウやハナゴンドウを飼育している水族館はあります!
そもそもイルカとクジラは、クジラ目という仲間です。

 

その中でもヒゲクジラとハクジラに分けられ、ハクジラの中の一部がイルカと呼ばれています。

そしてイルカと同じハクジラに分類される、オキゴンドウは小型のクジラなので水族館でも見ることが出来ますよ。

和歌山や沖縄ちゅら海水族館ではクジラが見れる?

和歌山や沖縄ちゅら海水族館では、クジラが見れる?

3種類のゴンドウクジラを見ることが出来るのが、和歌山県にある太地町立くじらの博物館です。
ここは、映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」の舞台にもなっています。

そして、とても珍しい白色のハナゴンドウを見ることが出来るのです。
ハナゴンドウの他に、オキゴンドウやコビレゴンドウなど、さまざまなゴンドウクジラと触れ合うことが出来ます!

また博物館という事で、貴重な資料もたくさん展示されていますよ。

同じく和歌山県にあるアドベンチャーワールドでも、ハナゴンドウとオキゴンドウを見ることが出来ます!

そしてアドベンチャーワールドと言ったら、ライブショーですよね。
イルカと共に、高く飛ぶハナゴンドウとオキゴンドウを見れます。

オキゴンドウは実は、泳ぎが早いそうですよ。
ぜひ、間近で見て触れ合ってみてください!

沖縄美ら海水族館では、近くで来遊するザトウクジラの姿を見ることが出来ます!
冬から春にかけて繁殖のため、沖縄周辺に現れますよ。

美ら海水族館でザトウクジラの展示はしていませんが、水族館近くで見れることからクジラの見える水族館としても親しまれています。

またザトウクジラの特設展なども行っており、最新の研究成果や生態について、写真や映像などザトウクジラについて知ることが出来ますよ。
公式サイトではクジラ発見情報も公開しているので、ぜひ参考にしてみてください!

太地町立くじらの博物館
住所:和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
TEL:0735-59-2400
アドベンチャーワールド
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
TEL:0570-06-4481
沖縄美ら海水族館
住所:沖縄県国頭郡本部町石川424番地
TEL:0980-48-3748
広告

シロナガスクジラ見れる場所はどこ?ホエールウォッチングやツアーはある?

水族館では見ることが出来ないシロナガスクジラですが、見れる場所はどこなのでしょうか?
また、ホエールウォッチングやツアーはあるのでしょうか?

地球上最大の生物でもあるシロナガスクジラなので、残念ながら水族館で見ることは出来ません。
そのためシロナガスクジラを見るには、ホエールウォッチングなどのツアーがおすすめです!
沖縄や北海道、鹿児島などで、多く行われています。

沖縄のSea Worldではホエールウォッチングの他に、シュノーケリングやパラセーリングも行うことが出来ますよ。

全プラン自社運営しているスカイウォーカーでは、青の洞窟やパラセーリングなどセットプランも!
北海道の観光船アルランⅢ世では、1年中クルージングを楽しめます。

春夏はクジラの他に、イルカやシャチを見ることができ、冬はオジロワシやオオワシなど、バードウォッチングが可能です。

鹿児島のON SHOREでは、奄美大島諸島で生まれ育ったオーナーが案内してくれます!

船でしか行けない秘境にあるコウトリビーチで、ビーチシュノーケリングもたのしめますよ。
たくさんの会社がツアーを行っているので、ぜひ調べてみてください(^^)

関連記事

世界で一番大きい水族館ランキングは?世界五大水族館とはどこ?
水族館は屋内施設で、梅雨のお出掛けにもピッタリです。 ところで、世界で一番大きい水族館はどこなのでしょうか? 日本では、沖縄美ら海水族館で大迫力の水槽を見ることが出来ます。 そんな沖縄美ら海水族館は、世界上位にランクインするのでしょうか? ...

シロナガスクジラ見れる場所は海外では?

海外でも、さまざまな所でホエールウォッチングを行っています!

その中でもサンディエゴでは、カリフォルニアでも有数のホエールウォッチングスポットと言われています。

またさまざまなクジラの休憩場所となっているモントレー&カーメルは、サンフランシスコから南へ下ったモントレー半島の南にありますよ。

他にも太平洋岸のモントレー湾にあるモスランディング、ロサンゼルス都市圏の南東にあるオレンジ・カウンティ、ロサンゼルス周辺です。

海外ではクジラを、大迫力で見ることが出来ますよ!

関連記事

世界で一番大きい水族館ランキングは?世界五大水族館とはどこ?
水族館は屋内施設で、梅雨のお出掛けにもピッタリです。 ところで、世界で一番大きい水族館はどこなのでしょうか? 日本では、沖縄美ら海水族館で大迫力の水槽を見ることが出来ます。 そんな沖縄美ら海水族館は、世界上位にランクインするのでしょうか? ...

まとめ

大きなシロナガスクジラは、飼育するのが困難で水族館で見ることが出来ません。

ただアドベンチャーワールドや太地町立くじらの博物館では、小型クジラのオキゴンドウやハナゴンドウを見れます!

沖縄美ら海水族館では、近くで来遊するザトウクジラの姿を見ることが出来ますよ。

沖縄や北海道、鹿児島などで行われる、ホエールウォッチングがおすすめです!
そして海外でも、さまざまな所でホエールウォッチングを行っています。

タイトルとURLをコピーしました