プロモーション広告を利用しています。

西日本最高峰・石鎚山の登山ロープウェイ料金、営業時間や混雑する時期は?ロープウェイ使わない方法も紹介

広告

愛媛県にある西日本最高峰・石鎚山。

標高は1982mあり、1300mまではロープウェイを利用できます。

この記事では、西日本最高峰・石鎚山や
ロープウェイについてお伝えしていきますね。

石鎚山のロープウェイの料金や営業時間

標高1300mまで行けるロープウェイの
料金や営業時間をお伝えしますね。

ロープウェイの料金

往復乗車券

大人(中学生以上) 2,000円 子供(小学生) 1,000

片道乗車券

大人 1,050円 子供 520

高齢者乗車券(愛知県在住65歳以上)

往復 1,600円 片道 840

ロープウェイの営業時間  

上り便・下り便 同時刻発車
毎時
002040(定時20分毎/臨時10分毎)

元旦       4:0017:00

12日~430日  8:4017:00

5月~6(平日)  8:4017:00 (GW・土日) 7:4018:00

石鎚夏大祭期間  日によって時間変更有

711日~8(平日)8:0018:00 (お盆・土日) 7:4018:00

9(平日)     8:4017:00 (土日祝) 7:4018:00

10月~113(平日)8:2017:00 (土日祝) 7:4018:00

114日~12月   8:4017:00

石鎚山ロープウェイの混雑する時期は?

石鎚山では、混雑する時期が二つあります。

まずは石鎚山の山開きである石鎚夏大祭期間です。

最も山の生命力が旺盛になると言われており、
630日から710日の期間は、
神事が行われたりするため混雑しています。

あとは、紅葉の期間も混雑します。

石鎚山の紅葉は素晴らしく、
またロープウェイで標高
1300mまで行けるので、
初心者でも楽に登山が出来ます。

そのため紅葉狩りを楽しむ10月中旬は、
危険なほどに混んでいるようです。

石鎚山の登山ルートには、鎖を登ると頃があります。

人が多すぎて、下山に時間がかかり、
足元が見にくい中で降り、
足を滑らせてしまったりの事故が起こったりするのです。

また日帰りで登ろうとすると、
お昼ごろに山頂につくようにするため、
人が集中してしまい、大混雑になります。

その為、混雑を避けるには、紅葉の見ごろを少し外すか、
平日に行くか、土日でどうしても紅葉が見たい場合は、
時間をずらしたりしましょう

広告

石鎚山の登山でロープウェイ使わないで山頂へ行く方法

まず、西日本最高峰の山で、標高1982mを登るのですから、
相当な覚悟とそれなりの経験値は必要です。

ですが、ロープウェイを使わないで山頂まで行くことが出来ます。

石鎚山を登山する方の多くはロープウェイで標高1300mまで行き、
「成就ルート」「山小屋ルート」で山頂を目指します。

「登山口」から歩いて山頂へ。

ロープウェイでは、標高1300mのところまで約8分くらいですが、
最初から歩いて上ると約
23時間かかります。

登山口の入り口には

「体力に自信とのない方、
迷いやすいので熟練者、経験者と一緒でない方は
やめた方が良いかもしれません」

というニュアンスの看板があるようです。

道自体が結構な傾斜で、場所によっては
一気に高度が
900m上がる急な傾斜もあるようです。

ロープウェイと合流する道までは、険しい山道という感じで、
決して分かりやすい道ではないので
慣れている方ではないと厳しいかもしれません。

西日本最高峰・石鎚山はどんな山?

そもそも石鎚山がどんな山なのかもお伝えしていきます。

石鎚山は標高1982mあり、西日本最高峰の山です。

日本百名山の一つにも選ばれており、
山岳信仰の地としても知られています。

春の新緑、夏の濃緑、秋の紅葉など
四季の自然が美しい山でもあります。

標高1300mまではロープウェイで行くことができ、
リフトも使えば標高
1400mの展望台まで楽に行くことが出来ます。

山頂まではそこから約3,6㎞あり、
上りだと徒歩で約
3時間ほどです。

また、既にお伝えしましたが
ロープウェイを使わず山頂まで行くことも出来ます。

まとめ

西日本最高峰の山・石鎚山やロープウェイに
ついてお伝えしてきました。

石鎚山は四季の自然を楽しめ、
特に紅葉が綺麗な山のようです。

その為、紅葉の時期はとても混雑するので、
平日に行ったり、時間をずらしたり泊まりがけで
行くなど工夫をしましょう。

ロープウェイは往復で、
大人 
2,000
子供 
1,000

で利用でき、20分間隔で出発しているようです。

ロープウェイを使わず行くことが出来ますが、
初心者には相当厳しいのでロープウェイを
使って空からの景色をゆっくり楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました